以前にARGでリポジトリのRSS配信に関する記事がありました。
http://d.hatena.ne.jp/arg/20080325/1206374304
■RSS実装率 13/76 13%(当時)
岡山大学 - ePrints@OUDIR
慶應義塾大学 - KeiO Academic Resource Archive(KOARA)
早稲田大学 - 早稲田大学リポジトリ(DSpace@Waseda University)
一橋大学 - 一橋大学機関リポジトリ(HERMES-IR)
京都大学 - 京都大学学術情報リポジトリ(紅)
東京歯科大学図書館 - 東京歯科大学学術機関リポジトリ(IRUCAA@TDC)
静岡大学 - 静岡大学学術リポジトリ
九州工業大学 - 九州工業大学学術機関リポジトリ(Kyutacar)
北海道大学 - 北海道大学学術成果コレクション(HUSCAP)
浜松医科大学 - 浜松医科大学学術機関リポジトリ(HamaMed-Repository)
名古屋大学 - NAGOYA Repository
小樽商科大学 - 小樽商科大学学術成果コレクション(Barrel)
お茶の水女子大学 - お茶の水女子大学教育・研究成果コレクション(TeaPot)
Googleリーダーをヘヴィに使うようになったことと、他大学の
リポジトリ登録状況をリアルタイムに把握できるように(何のために?
ということはさておき)新たにRSS配信を実装した機関がないかを
調査しました。
下記11大学が新たに実装されたようです。(管理人調べ)
大分大学 - 大分大学学術情報リポジトリ(OUR)
http://ir.lib.oita-u.ac.jp/dspace/
金沢大学 - 金沢大学学術情報リポジトリ(KURA)
http://dspace.lib.kanazawa-u.ac.jp/dspace/
明治大学 - 明治大学学術成果リポジトリ(Meiji Repository)
https://m-repo.lib.meiji.ac.jp/dspace/
室蘭工業大学 - 室蘭工業大学学術資源アーカイブ
http://ir.lib.muroran-it.ac.jp/dspace/
奈良先端科学技術大学院大学 - 奈良先端科学技術大学院大学学術リポジトリ(naistar)
http://library.naist.jp/dspace/
長崎大学 - 長崎大学 学術研究成果リポジトリ(NAOSITE)
http://naosite.lb.nagasaki-u.ac.jp/dspace/
筑波大学 - つくばリポジトリ(Tulips-R)
https://www.tulips.tsukuba.ac.jp/portal/tulips-r.php
千葉大学 - 千葉大学学術成果リポジトリ(CURATOR)
http://mitizane.ll.chiba-u.jp/curator/
大阪大学 - 大阪大学学術情報庫(OUKA)
http://ir.library.osaka-u.ac.jp/portal/
広島大学 - 広島大学学術情報リポジトリ(HIR)
http://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/portal/
九州大学 - 九州大学学術情報リポジトリ(QIR)
https://qir.kyushu-u.ac.jp/dspace/
■RSS実装率 24/84 28%
新規実装組でページとして充実してるのは九州大学。
ちゃんとした書誌っぽく表示される静岡大学が、
全実装大学の中でも好みです。カスタマイズかな?
設定変更で何とかなるかな?
で、RSSを受信しての感想。どうにも、どこも紀要や学位論文が
多い。それはそれで大切なコンテンツだけど、やっぱ本筋は
学術雑誌の登録でしょ。
そんな中、CURATOR登録のこれ↓スゴいです。
http://mitizane.ll.chiba-u.jp/meta-bin/mt-pdetail.cgi?cd=00047463
これぞ、リポジトリの醍醐味?