すっかりと間をおいてしまってようやく「その3」です。
OPACの「貸出状況確認」とATMの「残高照会確認」が同様の機能だなぁ、と思いついたところで、フト我に返ると、今までOPACとATMで比較してきたけど、本当に比較すべきはATMとマイライブラリーなことに気づきました ^^;
てことで、CiNiiで「マイライブラリー」を検索。
・・・それっぽいのはヒットしませんね。
まぁ、個人的に理想のマイライブラリー(ポータル)はiGoogleってことになっちゃうんですけどねー。図書館システムでiGoogleのモジュールを公開してくれて、そこからシングルサインオンで貸出情報、予約情報に辿り着ければ良いかな。
てことで、Googleで「igoogle 図書館」を検索。
■広島県立図書館 : iGoogleコンテンツ(試験)
http://www.library.city.hiroshima.jp/search/igoogle.html
■東京歯科大学図書館、機関リポジトリ検索用のiGoogleガジェットを公開
http://current.ndl.go.jp/node/11580
■東京大学 : iGoogleガジェット集
https://mbc.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/iGoogle/
■杏林大学図書館 : iGoogle用ガジェット
http://www.kyorin-u.ac.jp/univ/center/library/helib/gadget/
他にも早稲田大学、立教大学、実践女子大学であるみたい。
情報の科学と技術
Vol.58, No.5(20080501) pp. 237-241
iGoogleガジェットを活用した図書館サービスの提供http://ci.nii.ac.jp/naid/110006656309/
論文も既にあるんですね。これから注目なのかなー?