2012年5月8日火曜日

Tカードを図書館で

■TSUTAYAが公立図書館運営へ http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/getnews/2012/05/ttsutayafacebook.html

Tカードユーザーとしては黙っていられません。でも、これってTカードを使わなければ別にどってことない話題かなー。人材派遣をCCCが請け負っただけでしょ?

これまで発行した図書カードとTカードのマージをどうするのかは知りたいな。てか、きっと両方使えるようにするんだろうな。図書カードからTカードへの移行はありにしてね。

図書館システムとTカード連携のシステム作りにも巨額の費用がかかりそうだけど?それは、今後の事業展開をにらんでCCC負担か?

借りたらTポイントつけるのはアイディアだけど、子供なんかはエラいことしそうだけど?1回に何十冊も借りて、返してを繰り返したりしてね。

それに対抗して、貸出制限かけるのもおかしいし、貸出返却処理の手間も大変そう・・・。

話題作りとしては抜群だけど、実際のところはどうだろ?

学生証をTカード・・・ってのはないか ^^;

2012年4月15日日曜日

久しぶりの連休

怒涛の新学期が始まったわけですが、いまだペースがつかめてない状況です。昨日、今日と久しぶりの連休なわけですが、寝だめに励んでいます ^^;

校舎に事務員が4名という体制では、やはり教学業務が最優先で、事務的業務である、会計、施設、庶務的なこともコナしながら、情報、図書館のことも・・・、となると後回しにせざるを得ないと。

それでいて、本館のことも気にかけながら面倒をみて、学外の仕事も・・・。あ、グチっぽくなってきたからやめよう。

新しい校舎、新しい図書館、新入生、フレッシュさ満点な環境ならではのことができることを期待かな。

2012年3月31日土曜日

いよいよ新学期


新校舎のオープンが間近です。業務が少々テンパり気味なのは致し方ないのでしょう。授業が始まってしまえばさほどでもなくなるだろうから、もう少しの辛抱。

新校舎ではネット接続にICカードの職員証が必要なんです。つまりICカードの読み取れない端末は接続できない、と。それってどうよ?と思いながらも従わないとイケないんですけどね。提案はできる立場ですが、面倒なことには巻き込まれたくないからさ。

ただ、iPod Touchがつながらないのは困りもんでして。無線LAN内蔵のノートをプロキシにして、接続出来ないかを模索中。アクセスポイントモードのあるアダプタもあるらしいんだけど、なるべくDIYってことで ^^v

2012年3月18日日曜日

F1 2012シーズン開幕!

F1、始まったねー。今年からフジテレビ地上波の放映は中止されて、無料放送はBSに移行されたけど、予選も本選も30分ずつ延長されて結果オーライかな。

結果はバトンが勝ったわけだけど、今年はマクラーレンとレッドブルのガチンコ対決で間違いないだろうね。去年のブローディフューザのようなキラーシステムは、まだ登場してないわけだけど、これからが楽しみ。

小林の6位は予選の失敗と本選でのリアウイングの破損がなければ・・・、いや、ラストラップのマルドナドのクラッシュがラッキーだったから、こちらも結果オーライだな。

コンストラクター、ザウバー3位ってスゴすぎ(笑。HRT、早く本選出られると良いね♪

2012年3月9日金曜日

初出勤

今日は初めて、朝から晩まで新校舎に出勤してました。朝の通勤ラッシュも体験したし、これからは都心通勤者の仲間入りです。

午前中は新しい校舎の運用の打ち合わせ、午後は業者対応やらルーティン業務やらで結構なバタバタ。

新しい図書館の構築だけでなく、新しい校舎の構築までも(ある程度)任されてるんだから、ありがたいと思って仕事しないとな。

2012年3月8日木曜日

ようやく引っ越しました

今日は午前中に各部署に異動の挨拶。でも、よく考えたら自分の部署内できちんと挨拶してないような、ね。ま、別に良いんだけどさ。

新居は新築されたばかりの別棟です。ひとまず後輩と二人で転居。とりあえずネットが使えることは確認したんで、仕事にはなりそうです。

図書館の運用はもちろん、ビルの運用を考える任務が初仕事かな。あんまりノンビリは出来ないけど、それなりにしか出来ないんで、まぁ、マイペースで。

2012年3月7日水曜日

インタビュー行って来ました

1年半ぶりくらいかなー。リポジトリ登録件数がキリ良くなったので、久しぶりにインタビューに行って来ました。メールでしかやり取りをしたことのない、まさに初対面の先生にお会いしてきました。

段取りとかは面倒だけど、やっぱり研究者の話は面白いわー。『Plos ONE』のことでしばし盛り上がってしまいました。「リジェクトされ続けて、最終的に紀要に載せるくらいなら『Plos ONE』でしょー」はホント、ホント、と思いました。

インタビュー後はプチリポジトリ会議。今年のOAウィークのネタを検討しました。楽しいことできると良いな♪