2012年12月3日月曜日

DOIの標記変更(今更ながら・・・)

■CrossRefがDOIの表記に関するガイドラインを修正し、今後はURL形式での記述を推奨
http://current.ndl.go.jp/node/18820

最近、業務上でDOIの情報に敏感だったりするわけですが、結構古いニュース(2011.8)が今更ながら目に飛び込んできました。

てことで、大手EJの動向をチョビっと調査したところ・・・



ScienceDirect / URL形式
ex. http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S2212671612001011

Nature / 旧来形式
ex. http://www.nature.com/nature/journal/vaop/ncurrent/full/nature11689.html

Springer Link / 旧来形式
ex. http://link.springer.com/article/10.1007/s13197-011-0233-3

Wiley Online Library / 旧来形式
ex. http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/anu.12007/abstract



なーんだ、ガイドライン通りにしてるのはSDだけなんですね。

てか、「doi:」はプロトコルじゃないんだから、ブラウザ側での標準化はないでしょー?


リポジトリも調査!!

HUSCAP / 旧来形式
http://hdl.handle.net/2115/50757

琉球大学学術リポジトリ / URL形式
http://ir.lib.u-ryukyu.ac.jp/handle/123456789/10327



北大は旧来形式、琉球大はURL形式ですか。因みに本学はURL形式だったりしますが ^^v